うさぎの換毛期について解説!飼い主が注意すべき点も紹介。

Rabbit Room

皆さんこんにちは!

現役動物看護師のクロころです。

今回は「うさぎの換毛期」について解説していきます。

うさぎを飼っている方ならわかる方もいるかもしれませんが、うさぎにも毛の抜ける時期が存在します。

  • うさぎの換毛期はいつ
  • 換毛期に注意すべきこと
  • ケア方法

今回はこの項目について詳しく解説していきます。

うさぎの換毛期はいつ?

まずはじめに、うさぎの換毛期はいつなのか。

うさぎの換毛期は大きく分けて一年に4回存在します。

それぞれ季節の変わり目に起こり、「春から夏へ」「夏から秋へ」「秋から冬へ」「冬から春へ」といったタイミングで発生します。

特に、夏毛から冬毛に生え変わる時期と、冬毛から夏毛に生え変わる時期は「大換毛期」と呼ばれ、特に毛の生え変わりが激しい時期になります。

しかし、近年の室内飼育の普及により寒暖差などがあまりない環境で育った個体の場合、換毛期の時期が個体によって若干ずれることもあるようです。

換毛期に注意すべきこと

次は換毛期の間、飼い主の皆さんが注意すべきことについて解説していきます。

ブラッシング

まずは、やはり「ブラッシング」です。

普段からコミュニケーションの一環として慣れておくと、こういった換毛期でもしっかりと時間をかけてブラッシングをすることができます。

特に抜け毛の多い換毛期は毎日してあげることを推奨します。

少しでもとってあげる事で「毛球症」の予防などにつながります。

家の掃除

ブラッシングに伴ってしてあげるとよいのは「家の掃除」です。

いくらブラッシングをしてあげても、床などに毛が落ちていればうさぎが食べてしまう可能性があります。

人にとってもほこりや毛が溜まっている状況は衛生的ではありません。

こまめな掃除をしてあげる事は、うさぎにとっても人にとっても大切なことです。

ケア方法

グルーミングスプレー

ブラッシングをしてあげる際に、使用すると便利なグッズが「グルーミングスプレー」です。

毛が舞い散ることなく、処理が簡単になるため使用すると飼い主の負担も減らすことができます。

こういった専門的なグッズでなくとも、少し湿り気を出してあげる事で毛の処理はかなりやりやすくなるでしょう。

無理のない範囲で

うさぎの中にはブラッシングをされることが得意ではない子もいます。

そういった子に毎日ブラッシングをすることはかなりのストレスになってしまう場合があります。

うさぎは換毛期自体にストレスを抱えやすいため、さらにストレスのかかることをすると体調を崩してしまうことも考えられます。

そういった子の場合は無理はせず、間隔をあけたり少し湿らせたタオルなどで軽く拭うように拭いてあげたりするだけでもよいでしょう。

その子のスタイルに合った方法でケアをしてあげましょう。

まとめ

今回は「うさぎの換毛期」について解説していきました。

ポイントはこちら

  • うさぎの換毛期は年に4回(季節の変わり目)
  • ブラッシングが大切
  • こまめな掃除で清潔な環境を維持
  • 無理のない範囲でケアをしてあげましょう

うさぎは飲み込んだ毛を吐けない動物です。

日々のケアを大切にして、疾患のリスクを減らしてあげましょう。

今回はここまで!

また次の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました